ファンドの特色
主要投資対象は、中長期的に収益が期待できる5つの資産(日本国債、海外債券、グローバル株式、グローバルREIT、金)。各資産の基準価額への影響度合いが、5資産の間で概ね均等になるような資産配分戦略(ファイン・ブレンド戦略)を用いて、基準価額が特定の資産から受ける影響を抑えることをめざす。原則、為替ヘッジを行わない。ファンドオブファンズ方式で運用。3月決算。
パフォーマンス
データの見方
年 | 1年 | 3年(年率) | 5年(年率) | 10年(年率) |
---|---|---|---|---|
トータルリターン | -1.81% | 1.62% | 2.80% | -- |
カテゴリー | 0.62% | 0.73% | 1.86% | -- |
+/- カテゴリー | -2.43% | +0.89% | +0.94% | -- |
順位 | 124位 | 36位 | 25位 | -- |
%ランク | 87% | 33% | 30% | -- |
ファンド数 | 144本 | 112本 | 84本 | -- |
標準偏差 | 6.56 | 4.70 | 4.44 | -- |
カテゴリー | 7.55 | 4.91 | 4.81 | -- |
+/- カテゴリー | -0.99 | -0.21 | -0.37 | -- |
順位 | 83位 | 71位 | 51位 | -- |
%ランク | 58% | 64% | 61% | -- |
ファンド数 | 144本 | 112本 | 84本 | -- |
シャープレシオ | -0.28 | 0.34 | 0.63 | -- |
カテゴリー | 0.10 | 0.18 | 0.41 | -- |
+/- カテゴリー | -0.38 | +0.16 | +0.22 | -- |
順位 | 117位 | 37位 | 21位 | -- |
%ランク | 82% | 34% | 25% | -- |
ファンド数 | 144本 | 112本 | 84本 | -- |