ファンドの特色
主として日本を含む世界のサイバーセキュリティ関連企業の株式に投資を行う。投資にあたっては、サイバーセキュリティの需要拡大および技術向上の恩恵を享受すると考えられる企業の株式の中から、持続的な利益成長性等を考慮して組入銘柄を選定する。原則として為替ヘッジを行う。ファミリーファンド方式で運用。6月決算。
パフォーマンス
データの見方
年 | 1年 | 3年(年率) | 5年(年率) | 10年(年率) |
---|---|---|---|---|
トータルリターン | -28.09% | 6.89% | 14.36% | -- |
カテゴリー | -12.62% | 6.92% | 6.62% | -- |
+/- カテゴリー | -15.47% | -0.03% | +7.74% | -- |
順位 | 74位 | 33位 | 1位 | -- |
%ランク | 87% | 51% | 2% | -- |
ファンド数 | 86本 | 65本 | 54本 | -- |
標準偏差 | 28.82 | 25.78 | 23.63 | -- |
カテゴリー | 21.70 | 23.52 | 21.36 | -- |
+/- カテゴリー | +7.12 | +2.26 | +2.27 | -- |
順位 | 78位 | 47位 | 38位 | -- |
%ランク | 91% | 73% | 71% | -- |
ファンド数 | 86本 | 65本 | 54本 | -- |
シャープレシオ | -0.98 | 0.27 | 0.61 | -- |
カテゴリー | -0.52 | 0.32 | 0.34 | -- |
+/- カテゴリー | -0.46 | -0.05 | +0.27 | -- |
順位 | 71位 | 46位 | 6位 | -- |
%ランク | 83% | 71% | 12% | -- |
ファンド数 | 86本 | 65本 | 54本 | -- |