ファンドの特色
日本株式を主要投資対象とし、ベンチマークを安定的に上回る収益の確保を目指す。ボトムアップ・アプローチにより「バリュー銘柄」と「グロース銘柄」を中心に投資。組織運用による銘柄選定、業種別・規模別配分等を行う。ベンチマークはTOPIX(東証株価指数)。ファミリーファンド方式で運用。1月決算。
パフォーマンス
データの見方
年 | 1年 | 3年(年率) | 5年(年率) | 10年(年率) |
---|---|---|---|---|
トータルリターン | 16.17% | 14.97% | 9.64% | 14.50% |
カテゴリー | 12.89% | 12.92% | 7.77% | 12.56% |
+/- カテゴリー | +3.28% | +2.05% | +1.87% | +1.94% |
順位 | 61位 | 69位 | 48位 | 9位 |
%ランク | 19% | 24% | 18% | 7% |
ファンド数 | 325本 | 298本 | 273本 | 147本 |
標準偏差 | 11.14 | 15.41 | 14.58 | 17.09 |
カテゴリー | 11.64 | 17.11 | 16.35 | 16.93 |
+/- カテゴリー | -0.50 | -1.70 | -1.77 | +0.16 |
順位 | 238位 | 157位 | 147位 | 118位 |
%ランク | 74% | 53% | 54% | 81% |
ファンド数 | 325本 | 298本 | 273本 | 147本 |
シャープレシオ | 1.45 | 0.97 | 0.66 | 0.85 |
カテゴリー | 1.17 | 0.79 | 0.50 | 0.75 |
+/- カテゴリー | +0.28 | +0.18 | +0.16 | +0.10 |
順位 | 60位 | 44位 | 28位 | 8位 |
%ランク | 19% | 15% | 11% | 6% |
ファンド数 | 325本 | 298本 | 273本 | 147本 |
分配金履歴
詳しく見る- 2021年01月25日
- 300円
- 2020年01月24日
- 350円
- 2019年01月24日
- 0
- 2018年01月24日
- 1,300円
- 2017年01月24日
- 1,100円
- 2016年01月25日
- 1,100円
- 2015年01月26日
- 1,200円
- 2014年01月24日
- 1,200円
- 2013年01月24日
- 0
- 2012年01月24日
- 0
- 2011年01月24日
- 0
- 2010年01月25日
- 0
手数料情報
- 購入時手数料率(税込)
- 1.65 %
- 購入時手数料額(税込)
- 0 円
- 解約時手数料率(税込)
- 0 %
- 解約時手数料額(税込)
- 0 円
- 購入時信託財産留保額
- 0 %
- 解約時信託財産留保額
- 0.1 %